スプライトをクリック(タップ)で画面遷移

Forum rules
Here is the forum to do the questions about how to use to Arbor developer.
Attention point:
  • We can not answer your questions about your project specific issues.
  • We can not answer your questions on Unity's specification issues.
  • Please check Arbor Documentation and ask a question if you still don't know how to use it. If the desired function is not described in the document, it is highly possible that the function does not exist from the beginning, so go to the request forum.

ここは、Arbor開発者へ使い方に関する質問を行うフォーラムです。
注意点:
  • ユーザー様のプロジェクトの仕様上の問題や設計に対する質問には答えられません。
  • Unityの仕様上の問題に対する質問には答えられません。
  • Arbor Documentationを確認の上、それでも使い方がわからない場合にご質問ください。欲しい機能の記載がドキュメントにない場合は機能が元から存在しない可能性が高いので要望フォーラムへ。

Post a reply

Smilies
:D :) ;) :( :o :shock: :? 8-) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen: :geek: :ugeek:

BBCode is ON
[img] is ON
[url] is ON
Smilies are ON

Topic review
   

Expand view Topic review: スプライトをクリック(タップ)で画面遷移

Re: スプライトをクリック(タップ)で画面遷移

by Guest » 2019/09/27 10:23

まず、この時CatオブジェクトのLayerを"Sprite"にしていますか?
はい設定しています。
そして、Edge Collider 2Dは線分との判定のみのため(囲った内部との判定は取れない)、Polygon Collider 2Dなどを使用する必要があります。
Polygon Collider 2Dに変更したところ想定通りの動きになりました!
Unityの使い方の問題にもかかわらずありがとうございました。

Re: スプライトをクリック(タップ)で画面遷移

by caitsithware » 2019/09/27 07:13

Unityの使い方の問題のようですね。
ゲスト wrote: 2019/09/27 06:32 3.クリックされるスプライト「Cat」にEdge Collider 2Dを追加しIs Triggerにチェック。
  • まず、この時CatオブジェクトのLayerを"Sprite"にしていますか?
    Physics 2D Raycasterで指定したEvent Maskはどの相手に判定するかを指定するものですので、判定される側(Catオブジェクト)のLayerも変更する必要があります。
  • そして、Edge Collider 2Dは線分との判定のみのため(囲った内部との判定は取れない)、Polygon Collider 2Dなどを使用する必要があります。
上記2点をひとまずご確認ください。

また、ArborはUnityの基本的な仕様の上で動作するアセットですので、今一度Unityの使い方について本などで覚えることもお勧めいたします。

スプライトをクリック(タップ)で画面遷移

by Guest » 2019/09/27 06:32

程度が低い質問で恐縮ですが、スプライトをクリックで画面遷移
という挙動が実現できずに困っています。

1.やったことはMain CameraにPhysics 2D Raycasterを追加しEvent Maskに
 事前に作成しておいたLayerの"Sprite"を指定。
2.シーンにEventSystemを配置。
3.クリックされるスプライト「Cat」にEdge Collider 2Dを追加しIs Triggerにチェック。
4.「3」で追加したCatにArbor FSMを追加し開始ステートとしてOn Pointer Click Transtionを追加し
 Check Buttonにチェック、Buttonに「Left」を設定。
5.さらにステートを作成しLoad Levelを追加しLevel Nameにシーン名を設定。
 「4」で作成した開始ステートのNext State先として設定。

以上です。
 

Top