初期のArbor時代からお世話になっております。
元々VisualなFSMを探していてArborを使うようになりました。
最近は様々な機能の追加がされてきていると思いますが、
それに比例してパッケージの規模も大きくなってきているかと思われます。
BehaviourTreeは使用しないので、
FSMのみに特化した初期のころのようなコンパクトなパッケージも選択できると嬉しいです。
FSMのみのコンパクトなパッケージが欲しい
Forum rules
The request period has ended.
The items required for the request are as follows.
要望受付は終了しました。
要望に必要な項目は以下の通りです。
The request period has ended.
The items required for the request are as follows.
- What are you trying to do with Arbor?
- Specifically, where are you inconvenient and in trouble?
- What should I do to improve?
- We can not answer requests that do not know the detailed situation.
- We can not answer your request for specific problems in the specification of your project.
- We can not answer your request on Unity's specification issues.
- We do not guarantee the implementation of your request.
要望受付は終了しました。
要望に必要な項目は以下の通りです。
- Arborを使って何をしようとしているか。
- 具体的にどこが不便で困っているか。
- 改善するにはどうすればよいか。
- 詳しい状況がわからない要望については答えられません。
- ユーザー様のプロジェクトの仕様上の固有の問題に対する要望については答えられません。
- Unityの仕様上の問題に対する要望には答えられません。
- 要望の実装を必ずお約束するものではございません。
- caitsithware
- 管理人
- Posts: 503
- Joined: 2015/08/17 12:41
Re: FSMのみのコンパクトなパッケージが欲しい
ご要望ありがとうございます。
まず、使用していない機能によりアプリサイズが大きくなる点について気になっていましたら、PlayerSettingsのStripping Levelを見直してみてください。
Stripping Level適切に設定すれば使用していないコードが除外されるようになります。
(もしStripping Levelを使用してArborそのものの動作に問題が出ましたら、それは別途不具合報告をお願いいたします)
現状、分離するのを考慮していないのですんなりできるかわかりませんが、いずれ検討したいと思います。
まず、使用していない機能によりアプリサイズが大きくなる点について気になっていましたら、PlayerSettingsのStripping Levelを見直してみてください。
Stripping Level適切に設定すれば使用していないコードが除外されるようになります。
(もしStripping Levelを使用してArborそのものの動作に問題が出ましたら、それは別途不具合報告をお願いいたします)
現在のパッケージをArbor 3 Pro版として、Lite(FSM)版とLite(BT)版を別にしてストアに並べる、という感じでしょうか。
現状、分離するのを考慮していないのですんなりできるかわかりませんが、いずれ検討したいと思います。
Re: FSMのみのコンパクトなパッケージが欲しい
ご回答ありがとうございます。
ビルドしての実行ファイルサイズの話ではなく、
サードパーティアセットとしてのパッケージのサイズのことを意味してました。
わかりにくい説明となりすみません。
Lite版のようなパッケージがでることを期待して待ってます。
ビルドしての実行ファイルサイズの話ではなく、
サードパーティアセットとしてのパッケージのサイズのことを意味してました。
わかりにくい説明となりすみません。
Lite版のようなパッケージがでることを期待して待ってます。
- caitsithware
- 管理人
- Posts: 503
- Joined: 2015/08/17 12:41
Re: FSMのみのコンパクトなパッケージが欲しい
なるほど、そういうことですね。
ユーザーさんにとってパッケージサイズが大きいと困る点はなにかと考えたところ、アプリサイズの話かと思ってしまいました。
ちなみに、開発者視点で言ってしまうと、分離作業や個別更新作業などが発生し別途コストがかかってしまうため、できればこのまま分離しないほうが安上がりなのですが、
ユーザーさん視点として、使わない機能があるほど規模が大きくなると何に困るのでょうか?
(コストばかりかかる割に、あまり利点がないかなーと個人的に思ってしまいました。)
追記:
要望フォーラムルールにもありますが、実際に困っている点が理解できないと最終的に何をすれば正解か判断がつかないため
して欲しいことだけでなく、何に困っていて、なぜそれをしてもらわないといけないかなど、具体的な説明もお願いいたします。