SubStateMachineのSuccessについて

Here is the forum to do the questions about how to use to Arbor developer.
Attention point:
  • We can not answer your questions about your project specific issues.
  • We can not answer your questions on Unity's specification issues.
  • Please check Arbor Documentation and ask a question if you still don't know how to use it. If the desired function is not described in the document, it is highly possible that the function does not exist from the beginning, so go to the request forum.

ここは、Arbor開発者へ使い方に関する質問を行うフォーラムです。
注意点:
  • ユーザー様のプロジェクトの仕様上の問題や設計に対する質問には答えられません。
  • Unityの仕様上の問題に対する質問には答えられません。
  • Arbor Documentationを確認の上、それでも使い方がわからない場合にご質問ください。欲しい機能の記載がドキュメントにない場合は機能が元から存在しない可能性が高いので要望フォーラムへ。

Forum rules
Here is the forum to do the questions about how to use to Arbor developer.
Attention point:
  • We can not answer your questions about your project specific issues.
  • We can not answer your questions on Unity's specification issues.
  • Please check Arbor Documentation and ask a question if you still don't know how to use it. If the desired function is not described in the document, it is highly possible that the function does not exist from the beginning, so go to the request forum.

ここは、Arbor開発者へ使い方に関する質問を行うフォーラムです。
注意点:
  • ユーザー様のプロジェクトの仕様上の問題や設計に対する質問には答えられません。
  • Unityの仕様上の問題に対する質問には答えられません。
  • Arbor Documentationを確認の上、それでも使い方がわからない場合にご質問ください。欲しい機能の記載がドキュメントにない場合は機能が元から存在しない可能性が高いので要望フォーラムへ。
AGame

SubStateMachineのSuccessについて

Post by AGame »

SubStateMachineのSuccessについて、ステートマシンの中でSubStateMachineを実行した場合はサブステートの結果を受け取って
親のステートマシンで処理分岐が可能になっているようです。
親がビヘイビアツリーの場合は直接Successを受け取ることはできないでしょうか?
一応、Parameterで親ビヘイビアツリーのパラメータを設定できそうですが、既存のアクションで受けれたらいいなと思っています。

もしなければ、カスタム演算ノード(もしくはアクション)を自作したいので既存の処理で
似たような処理をやっていれば参考にして作りたいと思いますのでアドバイスをいただけますでしょうか。
User avatar
caitsithware
管理人
Posts: 493
Joined: 2015/08/17 12:41

Re: SubStateMachineのSuccessについて

Post by caitsithware »

BehaviourTree版のSubStateMachineなどのサブグラフが完了した時の成否についてですね。

サブグラフが完了した際の成否はそのままアクションノードの結果としてビヘイビアツリーの親ノードに結果が返される仕様となっています。
結果が返されるとコンポジットノードとのつなぎ方で以下のようにビヘイビアツリーの実行ノードが遷移します。

Sequencerの子でサブグラフを実行
  • 成功を返した場合、Sequencerの子の次のノードへ(最後のノードならSequencerの親に成功を返す)
  • 失敗を返した場合、Sequencerの親に失敗を返す
Selectorの子でサブグラフを実行
  • 成功を返した場合、Selectorの親に成功を返す
  • 失敗を返した場合、Selectorの子の次のノードへ(最後のノードならSelectorの親に失敗を返す)
AGame

Re: SubStateMachineのSuccessについて

Post by AGame »

コンポジットの使い方についてあまり理解できていませんでした。

ご回答ありがとうございます。
Post Reply