Search found 6 matches
- 2019/11/13 12:44
- Forum: Request
- Topic: SetParameterに手動で値を入力したい
- Replies: 2
- Views: 10649
Re: SetParameterに手動で値を入力したい
ご要望ありがとうございます。 パラメータに固定値を設定する方法についてですね。 現在、FSM向けにはCalcParameterがあります。 CalcParameter — Arbor リファレンス 3.6.0 ドキュメント 自グラフ内のパラメータをCalParameterで使用する場合は、まず先にCalcParameterをStateに追加した後、パラメータのドラッグエリアからドラッグ&ドロップして設定してください。 BT向けのCalcParameterにつきましては現在用意できておりませんでした。 SetParameterの使い勝手の問題もありますので、SetParameterで値の設定も...
- 2019/11/11 14:18
- Forum: Request
- Topic: SetParameterに手動で値を入力したい
- Replies: 2
- Views: 10649
SetParameterに手動で値を入力したい
お世話になっております。 Parameter Containerに値をセットする方法としてSet ParameterがFSM・BT双方に用意されていますが、値の受け取り方が入力スロットしかないため、シンプルに「この値を入力したい」といった時に「演算ノードで意図した計算結果になるよう調整して出力する」という手間が生じてしまいます。 2019-11-11_23h14_17.png ▲Bool型のComplete変数をtrueにするため、Bool Notでfalseを設定しNot演算でTrueを出力してます IntやFloat型でも、Addで0を足すことで対応できますが直感的じゃないので、シンプルに...
- 2019/08/09 07:23
- Forum: Bug Report
- Topic: 「グラフの内部パラメータです」と言われる
- Replies: 2
- Views: 5500
Re: 「グラフの内部パラメータです」と言われる
入力スロットは表示されています。仕様だったのですね。
迅速な返信ありがとうございます。
迅速な返信ありがとうございます。
- 2019/08/08 19:26
- Forum: Bug Report
- Topic: 「グラフの内部パラメータです」と言われる
- Replies: 2
- Views: 5500
「グラフの内部パラメータです」と言われる
OS:Windows10 Unityバージョン:2019.1.13f1 Arborバージョン:3.6.1 再現方法: ArborFSMのEditor Windowにて、サイドパネルからパラメータコンテナを作成 ステート作成→Set Parameterより、1で作成したパラメータコンテナとパラメータを選択 「グラフの内部パラメータです」という文章が表示され、「内部モードに変更」を押すと、パラメータ名のみが表示されたウィンドウになりなにも代入できなくなります。 仕様なのかと思ったのですが、 3.4.3のリリースノート の改善項目を見るに、もしかしたら不具合なのかもしれないと思い、報告させていただき...
- 2019/07/21 15:51
- Forum: Request
- Topic: AnimatorCrossFadeをBehaviourTreeにもほしい
- Replies: 3
- Views: 12104
Re: AnimatorCrossFadeをBehaviourTreeにもほしい
ご対応いただきありがとうございます!
アセットストアのレビューもしておきますね。
アセットストアのレビューもしておきますね。
- 2019/05/18 16:48
- Forum: Request
- Topic: AnimatorCrossFadeをBehaviourTreeにもほしい
- Replies: 3
- Views: 12104
AnimatorCrossFadeをBehaviourTreeにもほしい
いつも開発お疲れ様です。
ArborFSMに「AnimatorCrossFade」が大変便利でお世話になっているのですが、BehaviourTreeにも同様のアクションが欲しいです。
BehaviourTreeを使おうとした際、Animatorの制御が必要になりやむなくFSMに切り替えたり、PlayStateMachineで行き来する必要があるので……。
ArborFSMに「AnimatorCrossFade」が大変便利でお世話になっているのですが、BehaviourTreeにも同様のアクションが欲しいです。
BehaviourTreeを使おうとした際、Animatorの制御が必要になりやむなくFSMに切り替えたり、PlayStateMachineで行き来する必要があるので……。