GameObjectを指定するタイプの挙動や演算ノードで、Targetが未指定の場合に
this.gameObjectをターゲットとさせることは可能でしょうか。
https://imgur.com/a/TL2TLbg
Targetオブジェクトが未指定(None)の場合にthis.gameObjectを参照してほしい
Forum rules
The request period has ended.
The items required for the request are as follows.
要望受付は終了しました。
要望に必要な項目は以下の通りです。
The request period has ended.
The items required for the request are as follows.
- What are you trying to do with Arbor?
- Specifically, where are you inconvenient and in trouble?
- What should I do to improve?
- We can not answer requests that do not know the detailed situation.
- We can not answer your request for specific problems in the specification of your project.
- We can not answer your request on Unity's specification issues.
- We do not guarantee the implementation of your request.
要望受付は終了しました。
要望に必要な項目は以下の通りです。
- Arborを使って何をしようとしているか。
- 具体的にどこが不便で困っているか。
- 改善するにはどうすればよいか。
- 詳しい状況がわからない要望については答えられません。
- ユーザー様のプロジェクトの仕様上の固有の問題に対する要望については答えられません。
- Unityの仕様上の問題に対する要望には答えられません。
- 要望の実装を必ずお約束するものではございません。
- caitsithware
- 管理人
- Posts: 503
- Joined: 2015/08/17 12:41
Re: Targetオブジェクトが未指定(None)の場合にthis.gameObjectを参照してほしい
ご要望ありがとうございます。
ただ、スクリプトの数が多いため、何度かの更新に分けて対応するか、1度に全て対応するとしても期間をいただくかと思います。
また、「未指定=自オブジェクト」で本当に良いのか、という点も考慮して別途何かしらの設定手段を設けるかも検討いたします。
対応までの間は、従来通り自オブジェクトを普通に選択して設定するようにお願いします。
組み込みスクリプトの一部には既にそういった処理を入れているものもあるので対応可能です。
ただ、スクリプトの数が多いため、何度かの更新に分けて対応するか、1度に全て対応するとしても期間をいただくかと思います。
また、「未指定=自オブジェクト」で本当に良いのか、という点も考慮して別途何かしらの設定手段を設けるかも検討いたします。
対応までの間は、従来通り自オブジェクトを普通に選択して設定するようにお願いします。
- caitsithware
- 管理人
- Posts: 503
- Joined: 2015/08/17 12:41
Re: Targetオブジェクトが未指定(None)の場合にthis.gameObjectを参照してほしい
Arbor 3.6.0にて対応いたしました。
FlexibleGameObjectやFlexibleComponentを使用しているスクリプトで、参照タイプをHierarchyにし、SelfもしくはRootGraphを適宜設定してください。
今回の対応でご満足いただけましたら、アセットストアにて評価やレビューもよろしくお願いいたします。
Arbor 3: FSM & BT Graph Editor - Asset Store
FlexibleGameObjectやFlexibleComponentを使用しているスクリプトで、参照タイプをHierarchyにし、SelfもしくはRootGraphを適宜設定してください。
今回の対応でご満足いただけましたら、アセットストアにて評価やレビューもよろしくお願いいたします。
Arbor 3: FSM & BT Graph Editor - Asset Store