お世話になっております。
最近、IDなどを64bitで扱わなければケースが出てきまして、
できることなら、ParameterContainerでlong型を扱えるようになると
非常に助かります。
よろしくおねがいします。
ParameterContainerへlong型の追加を切望します
Forum rules
The request period has ended.
The items required for the request are as follows.
要望受付は終了しました。
要望に必要な項目は以下の通りです。
The request period has ended.
The items required for the request are as follows.
- What are you trying to do with Arbor?
- Specifically, where are you inconvenient and in trouble?
- What should I do to improve?
- We can not answer requests that do not know the detailed situation.
- We can not answer your request for specific problems in the specification of your project.
- We can not answer your request on Unity's specification issues.
- We do not guarantee the implementation of your request.
要望受付は終了しました。
要望に必要な項目は以下の通りです。
- Arborを使って何をしようとしているか。
- 具体的にどこが不便で困っているか。
- 改善するにはどうすればよいか。
- 詳しい状況がわからない要望については答えられません。
- ユーザー様のプロジェクトの仕様上の固有の問題に対する要望については答えられません。
- Unityの仕様上の問題に対する要望には答えられません。
- 要望の実装を必ずお約束するものではございません。
- caitsithware
- 管理人
- Posts: 503
- Joined: 2015/08/17 12:41
Re: ParameterContainerへlong型の追加を切望します
要望ありがとうございます。
既にアセットストアへ提出済みなので数日内に公開されるかと思います。
それまで少々お待ちください。
また、ParameterContainerにも独自データ型を追加して拡張しやすくできないか構想中です。
まだ確かなお約束はできませんが、今後の更新でより使いやすくなるよう改善していきます。
long型につきましては、次バージョンにて追加いたします。kag wrote:最近、IDなどを64bitで扱わなければケースが出てきまして、
できることなら、ParameterContainerでlong型を扱えるようになると
非常に助かります。
既にアセットストアへ提出済みなので数日内に公開されるかと思います。
それまで少々お待ちください。
また、ParameterContainerにも独自データ型を追加して拡張しやすくできないか構想中です。
まだ確かなお約束はできませんが、今後の更新でより使いやすくなるよう改善していきます。