お世話になっております。
離れた位置(画面外)にあるノードに繋ぐ際にドラッグスクロールさせて繋ぐのですが、
スクロールする方向を縮小して確認したり、スクロールさせて行くと微妙にずれていてノードを探したりズルズルと動かしたりして微妙に手間です。
ステートリンクのメニューに「ノードリストから選択」みたいなメニューをつけて、表示されたノードリストから選択して接続できると便利だと思うのですがいかがでしょうか?
ご検討の程、よろしくお願いいたします。
StateLinkの接続先をノードリストから選択して繋ぐ機能がほしい
Forum rules
The request period has ended.
The items required for the request are as follows.
要望受付は終了しました。
要望に必要な項目は以下の通りです。
The request period has ended.
The items required for the request are as follows.
- What are you trying to do with Arbor?
- Specifically, where are you inconvenient and in trouble?
- What should I do to improve?
- We can not answer requests that do not know the detailed situation.
- We can not answer your request for specific problems in the specification of your project.
- We can not answer your request on Unity's specification issues.
- We do not guarantee the implementation of your request.
要望受付は終了しました。
要望に必要な項目は以下の通りです。
- Arborを使って何をしようとしているか。
- 具体的にどこが不便で困っているか。
- 改善するにはどうすればよいか。
- 詳しい状況がわからない要望については答えられません。
- ユーザー様のプロジェクトの仕様上の固有の問題に対する要望については答えられません。
- Unityの仕様上の問題に対する要望には答えられません。
- 要望の実装を必ずお約束するものではございません。
- caitsithware
- 管理人
- Posts: 503
- Joined: 2015/08/17 12:41
Re: StateLinkの接続先をノードリストから選択して繋ぐ機能がほしい
ご要望ありがとうございます。
StateLinkをドラッグ&ドロップして出るメニュー(ステート作成かリルートが選べるメニュー)に「リストで選択」項目を追加する感じですね。
検討いたします。
StateLinkをドラッグ&ドロップして出るメニュー(ステート作成かリルートが選べるメニュー)に「リストで選択」項目を追加する感じですね。
検討いたします。
Re: StateLinkの接続先をノードリストから選択して繋ぐ機能がほしい
ご検討していただけるということでありがとうございます。
ちなみにArborFSM内の最大のノード数は(正確ではありませんが)150程度はありますので、スクロールバーのついたリスト表示であると助かります。
よろしくお願いいたします。
ちなみにArborFSM内の最大のノード数は(正確ではありませんが)150程度はありますので、スクロールバーのついたリスト表示であると助かります。
よろしくお願いいたします。
- caitsithware
- 管理人
- Posts: 503
- Joined: 2015/08/17 12:41